SBI新生銀行は破綻した長銀を受け継いだ新生銀行をSBIHD(8473)が買収した銀行だ。四半世紀に及ぶ公的資金の関西を経て、IPOすることが決定した。
SBIHDはかねてからの希望であった、SBI新生銀行の再上場を申請した。申請が通れば10月前後に上場だろうか。
先日のNTTとの資本提携の発表の場で、ネット銀行の先駆者である住信SBIネット銀行の株をNTTドコモに売却すると発表した。
日経によれば、1.5兆円くらいの今年一番のIPOになるという。
住信SBIネット銀行の売却益と、SBI新生銀行の上場益でSBIHDは次の仕事を始めるのだろう。それが第4のメガバンク構想なのか、別なのかはわからない。
上場時の価格がいくらになるのかはわからないが、参戦したいところ。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR