Sky High Blue
三越伊勢丹オンラインストア
JAL 日本航空
ギフトモール
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【2024年度決算】MUFG、三井住友FGは増収増益

   
【2024年度決算】MUFG、三井住友FGは増収増益
 

銀行など金融グループのMUFG(8306)とSMBC(8316)が決算を発表した。
両者ともに金利の上げにより、大きく利益を上げている。

この銘柄の記事もチェック!
  

MUFG

日本の金融界を代表する企業がMUFGだ。いち早く銀行の再編に動き、メガバンク1号として金融界を引っ張ってきている。
2025年3月期通期の決算を発表した。
資料はこちら。

MUFG 2024年度通期決算

MUFG 2024年度通期決算 出典:MUFG 以下同じ

通期の連結決算は、
経常収益 136,300億円 前年同期比+14.6%
経常利益   26,695億円 前年同期比+25.4%
純利益    18,629億円 前年同期比+25.0%

増収増益だ。純利益は2兆円に近付いている。利益はROE9%だ。
子会社などの別でみると、銀行単体は現役が著しい。KSというのはタイのアユタヤ銀行だが、ここの増益は著しい。
タイって景気がいいのかな。

MUFG 2024年度通期決算

MUFG 2024年度通期決算

不祥事2件

2024年度は大きな不祥事が2件あった。
銀行と証券の垣根を越えた情報共有と、貸金庫問題だ。
金融庁からの指導もあり、下図のように説明している。再発しなければいいが。

MUFG 2024年度通期決算

MUFG 2024年度通期決算

2025年度の見通し

MUFG 2024年度通期決算

MUFG 2024年度通期決算

2025年通期は、増益の見通しだ。
経常利益   28,500億円 前年同期比+6.3%
純利益    20,000億円 前年同期比+7.4%

年間配当は64円から増配して70円。
また、上限2,500億円までの自社株買いをする。

好調な決算を受けて50円余り上昇した株価は市場クローズの頃には前日並みに下げた。

SMBC

OliveがPayPayと提携し、キャッシュレスの天下を取るのか?とまで言われる仰天の発表をしたSMBC。

決算はどうだったか。
資料はこちら。

SMBC 2024年度通期決算

SMBC 2024年度通期決算 出典:SMBC以下同じ


通期の連結決算は、
連結粗利益 41,267億円 前年同期比+10.4%
経常利益   17,195億円 前年同期比+17.3%
純利益    11,780億円 前年同期比+22.3%

増収増益だ。しかもかなり伸びている。

2025年度の見通し

SMBC 2024年度通期決算

SMBC 2024年度通期決算

2025年度は、
経常利益   18,000億円 前年同期比+4.7%
純利益    13,000億円 前年同期比+10.4%

配当は年間で14円増える予定だ。
しかし決算発表後は株価を下げている。

両社とも金利引き上げで儲かっている。今後もこの調子で伸びるだろう。

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
ノーブランド品

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,870 (2025/05/17 23:23:17時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,760 (2025/05/17 23:23:17時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です