
決算が続く。ソフトバンク(9434)は携帯電話だけでなく、データセンター、PayPayなど金融事業を傘下に持つ。
2Qは増収増益で、金融事業の成長がみられる。
決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。
2025年度1Q決算の記事はこちら。
赤字は今回更新。単位は億円。
| 2025年3月期 | 2026年3月期 第1四半期 | 2026年3月期 中間期累計 | 2026年3月期 第3四半期累計 | 2026年3月期 | |
状況 | 確定 | 確定 | 確定 | 予想 | |
売上高 | 65,443.5 | 16,586.2 | 34,008.4 | 67,000 | |
営業利益 | 9,890.2 | 2,907.3 | 6,288.9 | 10,000 | |
当期利益 | 6,552.9 | 1,823.0 | 4,757.1 | ||
親会社に帰属する 当期利益 | 5,261.3 | 1,453.1 | 3,487.6 | 5,400 | |
前年同期比 | |||||
売上高 | +7.6% | +8.0% | +7.9% | +2.4% | |
営業利益 | +12.9% | -4.3% | +7.3% | +1.1% | |
当期利益 | +11.0% | -9.1% | +20.8% | ||
親会社に帰属する 当期利益 | +7.6% | -10.6% | +7.7% | +2.6% | |
1株当たり純利益 | 10.99円 | 3.00円 | 7.22円 | 11.22円 | |
通期配当 | 8.6円 | 8.6円 | 8.6円 | 8.6円 | 8.6円 |
株価 | 221.5円 | 227.5円 | 215.9円 | ||
配当利回り | 3.9% | 3.8% | 4.0% | ||
株主優待 | PayPayポイント (1,000円相当) | → | → | → | → |
配当+株主優待利回り | 8.4% | 8.2% | 8.6% | ||
配当性向 | 78.3% | 76.7% |
| 2025年3月期 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 65,443.5 |
営業利益 | 9,890.2 |
当期利益 | 6,552.9 |
親会社に帰属する 当期利益 | 5,261.3 |
前年同期比 | |
売上高 | +7.6% |
営業利益 | +12.9% |
当期利益 | +11.0% |
親会社に帰属する 当期利益 | +7.6% |
1株当たり純利益 | 10.99円 |
通期配当 | 8.6円 |
株価 | 221.5円 |
配当利回り | 3.9% |
株主優待 | PayPayポイント (1,000円相当) |
配当+株主優待利回り | 8.4% |
配当性向 | 78.3% |
| 2026年3月期 第1四半期 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 16,586.2 |
営業利益 | 2,907.3 |
当期利益 | 1,823.0 |
親会社に帰属する 当期利益 | 1,453.1 |
前年同期比 | |
売上高 | +8.0% |
営業利益 | -4.3% |
当期利益 | -9.1% |
親会社に帰属する 当期利益 | -10.6% |
1株当たり純利益 | 3.00円 |
通期配当 | 8.6円 |
株価 | 227.5円 |
配当利回り | 3.8% |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | 8.2% |
配当性向 |
| 2026年3月期 中間期累計 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 34,008.4 |
営業利益 | 6,288.9 |
当期利益 | 4,757.1 |
親会社に帰属する 当期利益 | 3,487.6 |
前年同期比 | |
売上高 | +7.9% |
営業利益 | +7.3% |
当期利益 | +20.8% |
親会社に帰属する 当期利益 | +7.7% |
1株当たり純利益 | 7.22円 |
通期配当 | 8.6円 |
株価 | 215.9円 |
配当利回り | 4.0% |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | 8.6% |
配当性向 |
| 2026年3月期 第3四半期累計 | |
状況 | |
売上高 | |
営業利益 | |
当期利益 | |
親会社に帰属する 当期利益 | |
前年同期比 | |
売上高 | |
営業利益 | |
当期利益 | |
親会社に帰属する 当期利益 | |
1株当たり純利益 | |
通期配当 | 8.6円 |
株価 | |
配当利回り | |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | |
配当性向 |
| 2026年3月期 | |
状況 | 予想 |
売上高 | 67,000 |
営業利益 | 10,000 |
当期利益 | |
親会社に帰属する 当期利益 | 5,400 |
前年同期比 | |
売上高 | +2.4% |
営業利益 | +1.1% |
当期利益 | |
親会社に帰属する 当期利益 | +2.6% |
1株当たり純利益 | 11.22円 |
通期配当 | 8.6円 |
株価 | |
配当利回り | |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | |
配当性向 | 76.7% |


ソフトバンク 2026年3月2Q決算


ソフトバンク 2026年3月2Q決算


ソフトバンク 2026年3月2Q決算


ソフトバンク 2026年3月2Q決算


ソフトバンク 2026年3月2Q決算


ソフトバンク 2026年3月2Q決算
ポイントで付与される。1年以上の保有で100株以上で付与されるが、株数に応じたポイント付与ではない。分割前に買ったので1000株あるが、100株残してあとは売るかな。
資料はこちら。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR