Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【2025年度3Q決算】すかいらーくは増収増益 増配と通期予想を上方修正

   
【2025年度3Q決算】すかいらーくは増収増益 増配と通期予想を上方修正
   

決算が続く。すかいらーく(3197)が3Q決算を発表。増収増益と増配、通期予想の上方修正を発表。
すかいらーくのまとめはこちら。

決算関連の記事もチェック!
  

決算サマリー

外食のファミレスを展開するすかいらーくは、経営立て直しのため一時非上場化し、満を持して再上場した。それ以降は好調だ。
2Q決算の記事はこちら。

赤字は今回更新。単位は億円。


2024年12月期2025年12月期
第1四半期
2025年12月期
中間期累計
2025年12月期
第3四半期累計
2025年12月期

状況
確定確定確定確定予想


売上収益
4,011.31,116.72,209.83,396.44,540

事業利益
242.582.4149.5253.6310

営業利益
241.876.3139.5238.5290

親会社に帰属する
当期純利益
139.743.678.8137.1167



前年同期比

売上収益
+13.0%+16.8%+15.4%+15.3%+13.2%

事業利益
+47.7%+29.6%+26.0%+31.0%+27.8%

営業利益
+106.9%+25.1%+16.4%+23.7%+19.9%

親会社に帰属する
当期純利益
+192.1+27.5%+25.2%+31.2%+19.6%


1株当たり純利益
61.38円19.17円34.64円60.28円73.41円

通期配当
18.5円20円20円22円22円

株価
2525円3241円2978.5円3134円

配当利回り
0.7%0.6%0.7%0.7%

株主優待
食事優待券
(2,000円相当)

配当+株主
優待利回り
1.5%1.2%1.3%1.3%

配当性向
30.1%30.7%

2024年12月期

状況
確定


売上収益
4,011.3

事業利益
242.5

営業利益
241.8

親会社に帰属する
当期純利益
139.7



前年同期比

売上収益
+13.0%

事業利益
+47.7%

営業利益
+106.9%

親会社に帰属する
当期純利益
+192.1


1株当たり純利益
61.38円

通期配当
18.5円

株価
2525円

配当利回り
0.7%

株主優待
食事優待券
(2,000円相当)

配当+株主
優待利回り
1.5%

配当性向
30.1%

2025年12月期
第1四半期

状況
確定


売上収益
1,116.7

事業利益
82.4

営業利益
76.3

親会社に帰属する
当期純利益
43.6



前年同期比

売上収益
+16.8%

事業利益
+29.6%

営業利益
+25.1%

親会社に帰属する
当期純利益
+27.5%


1株当たり純利益
19.17円

通期配当
20円

株価
3241円

配当利回り
0.6%

株主優待

配当+株主
優待利回り
1.2%

配当性向

2025年12月期
中間期累計

状況
確定


売上収益
2,209.8

事業利益
149.5

営業利益
139.5

親会社に帰属する
当期純利益
78.8



前年同期比

売上収益
+15.4%

事業利益
+26.0%

営業利益
+16.4%

親会社に帰属する
当期純利益
+25.2%


1株当たり純利益
34.64円

通期配当
20円

株価
2978.5円

配当利回り
0.7%

株主優待

配当+株主
優待利回り
1.3%

配当性向

2025年12月期
第3四半期累計

状況
確定


売上収益
3,396.4

事業利益
253.6

営業利益
238.5

親会社に帰属する
当期純利益
137.1



前年同期比

売上収益
+15.3%

事業利益
+31.0%

営業利益
+23.7%

親会社に帰属する
当期純利益
+31.2%


1株当たり純利益
60.28円

通期配当
22円

株価
3134円

配当利回り
0.7%

株主優待

配当+株主
優待利回り
1.3%

配当性向

2025年12月期

状況
予想


売上収益
4,540

事業利益
310

営業利益
290

親会社に帰属する
当期純利益
167



前年同期比

売上収益
+13.2%

事業利益
+27.8%

営業利益
+19.9%

親会社に帰属する
当期純利益
+19.6%


1株当たり純利益
73.41円

通期配当
22円

株価

配当利回り

株主優待

配当+株主
優待利回り

配当性向
30.7%

※配当+株主優待利回りは、100株で得られる長期保有優遇なしのもので計算している。
株主優待は100株で2,000円相当の食事優待券。

すかいらーく 2025年12月期3Q決算

すかいらーく 2025年12月期3Q決算 出典:すかいらーく 以下同じ

3Qまでの累計決算はこちら。前年比で増収増益だ。

すかいらーく 2025年12月期3Q決算

すかいらーく 2025年12月期3Q決算


売上高の内訳を分析した滝状グラフ。大きく貢献したものは買収した資さんうどん。他には単価上昇、新店が大きい。

すかいらーく 2025年12月期3Q決算

すかいらーく 2025年12月期3Q決算


事業利益の内訳を分析した滝状グラフ。インフレによる下落圧力を既存店売り上げ増加ではねのけ、あとは原価低減、M&Aによる地道な施策のおかげなのだろう。

すかいらーく 2025年12月期3Q決算

すかいらーく 2025年12月期3Q決算


国内の成長戦略の絵だ。見たところ右下のカジュアルダイニングかつ低単価のエリアが手薄い。今後買収か新店舗開発で埋めていくのだろう。

しかしガストっていつから高単価の方に入ったのだろう。

すかいらーく 2025年12月期3Q決算

すかいらーく 2025年12月期3Q決算


さらに出典方針も変化が。今まですかいらーくの店はロードサイドが多かったが、最近はショッピングセンター内が多いそうだ。
車を持たない層にもリーチするために駅前のビルなどがターゲットということか。あるいはロードサイドは開発されつくしたか。

通期予想修正

すかいらーく 2025年12月期3Q決算

すかいらーく 2025年12月期3Q決算


好調な決算を背景に、計画値よりも増収増益となる発表をした。さらに配当は2円増配となる。

資料はこちら。

株主優待

半期に2,000円分の食事優待券をいただける。今回からアプリを使ったものに変更された。詳細は下の記事を参照。

株式投資で参考になる本

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
ノーブランド品

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/11/22 07:08:53時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,760 (2025/11/22 07:08:53時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/11/21 17:57:38時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です