【2025年12月期2Q決算】マクドナルドは増収増益 決算が続く。今回は好調な決算を発表した、マクドナルド。 日本マクドナルドHD(2702) 誰もが知っているあのハンバーガーなどのチェーン店。ここ数年は好決算が続く。 資料はこちら。 マクドナルド 半期の決算は、 売上高 […]... 2025年8月15日
【2026年3月期1Q決算】任天堂は増収増益 スイッチ2効果もあり 任天堂(7974)はご存じ家庭用ゲーム機のスイッチを販売する企業だ。6月に発売されたスイッチ2効果もあり増収増益。 任天堂 花札などを売っていた任天堂がゲーム機に進出したのは1980年代だろうか。最初はゲーム&Watch […]... 2025年8月14日
【2026年3月期1Q決算】JX金属は増収増益 JX金属(5016)は半導体関連銘柄だ。半導体業界の景況に左右される。今回は増収増益だった。 JX金属 IPOになって購入したが、トランプ関税から始まった市場の下げの影響か、公募価格を下回った。最近やっと持ち直した。 半 […]... 2025年8月14日
【2026年3月期1Q決算】ソフトバンクグループは増収増益 ソフトバンクグループ(9984)はここ数年投資先の不調で赤字が続いていたが、2024年度は黒字復帰。1Qはどうだったか。 決算の状況 通信事業をソフトバンク(9434)が担う一方でソフトバンクグループは投資会社として通信 […]... 2025年8月13日
【2026年3月期1Q決算】オリックスは安定の増収増益 リース、投資を中心に銀行や保険も手掛けるオリックス(8591)が1Q決算を発表。60年間黒字を守る企業の決算は今回も増収増益。 2024年度決算 オリックスは株主優待が良かったので買ったのだが、その株主優待は昨年で終わっ […]... 2025年8月13日
【2026年3月期1Q決算】バンダイナムコは増収増益 バンダイナムコ(7832)が決算を発表した。バンダイナムコは増収増益。 バンダイナムコ 2026年3月期1Qの決算を発表した。 資料はこちら。 バンダイナムコ 1Q決算は、増収増益。 売上高 3,004億円 前年同期比 […]... 2025年8月12日
【2025年度3Q 決算】HENNGEは増収増益 決算が続く。HENNGE(4475)は増収増益。 HENNGE ITサービスのHENNGE Oneを転嫁するHENNGE。ITのスタートアップにありがちな赤字の期間を経て、最近は黒字が定着してきたようだ。 2025年9月 […]... 2025年8月10日
【2025年度1Q 決算】SBI HDは大幅増益 決算が続く。SBI HD(8473)は4倍の増益で着地。 SBIHD(8473) 2026年3月期1Q決算は増収増益。 SBIHD 1Qの連結決算は 売上高 4,432億円 前年同期比+34.1% 税引前利益 9 […]... 2025年8月7日
【2025年度3Q決算】SHIFTは今回も好決算 SHIFT(3697)が2025年8月期3Q決算を発表した。好決算だ。 SHIFT ソフトウェアのテストを主事業とするSHIFTが2025年8月期3Q決算を発表した。 資料はこちら。 SHIFT 連結の損益は以下の通りだ […]... 2025年7月18日
【2025年度1Q決算】7&iが2026年2月期1Q決算を発表 体制一新し増収増益 7&i HD(3382)が2026年2月期1Q決算を発表した。社長が変わり昨年までにスリム化をした、コンビニ専業会社がどういう結果になったのだろうか。 決算サマリー 2026年2月期1Q決算は増収減益だ。ただし […]... 2025年7月12日
【2025年3Q決算】ビックカメラ、コジマが2025年8月期3Q決算を発表 増収増益 ビックカメラ(3048)とその傘下のコジマ(7513)が2024年8月期3Q決算を発表している。この3か月も調子が良かったようだ。通期はどうなるだろうか。 ビックカメラ業績 ビックカメラの連結決算から見ていこう。 ビック […]... 2025年7月12日
【2024年度決算】オリックスは安定の増収増益 リース、投資を中心に銀行や保険も手掛けるオリックス(8591)が決算を発表。60年間黒字を守る企業の決算はどうだったか。 2024年度決算 オリックスは株主優待が良かったので買ったのだが、その株主優待は昨年で終わってしま […]... 2025年5月22日
【2025年度2Q決算】サイバーエージェントは増収増益 IP事業、ネット広告が当たっている ネット広告、スマホゲーム、最近はネットテレビといろいろな事業を進めているサイバーエージェント(4751)が2025年9月期2Q決算を発表した。増収増益だ。 2Q決算 サイバーエージェントはかつてはネット広告、ちょっと前は […]... 2025年5月20日
【2024年度決算】コメ兵は増収減益でも増配 リユースブランドを扱うコメ兵(2780)はインバウンド客、円安のおかげで個人客が売ったものを他国で売るビジネスを作り上げている。 2024年度決算 コメ兵は相当前から持っている。当時はリーマンショックだったかな。驚くほど […]... 2025年5月19日
【2024年度決算】KDDIは増収増益 NTTと比較するとどうだろう 通信から金融、生活まで手掛けるKDDI(9433)が決算を発表。 関連会社の統合を進めるNTTとくらべてどうだろう。 2024年度決算 元は第二電電(DDI)と国際電話のKDDが合併してできたKDDI。NTTに対抗できる […]... 2025年5月18日