【2025年度2Q決算】KOKUSAI ELECTRICは増収減益 通期予想を下方修正 決算が続く。KOKUSAI ELECTRIC(6525)は日立国際電気からスピンオフした、半導体製造装置の企業だ。従い半導体メーカーの好不況により業績が上下するがここ数年のAIブームで人気が出ている銘柄だ。増収減益となっ […]... 2025年11月16日
【2025年度3Q決算】資生堂は減収減益 通期見通しを下方修正 決算が続く。資生堂(4911)が3Q決算を発表。減収減益だ。 資生堂のまとめはこちら。 決算サマリー 化粧品などを製造販売する資生堂はここ数年のコロナ、中国の景気減退による不調から大きく値を下げている。 決算を見ても20 […]... 2025年11月12日
【2025年度2Q決算】武田薬品は減収減益 通期予想を下方修正 決算が続く。このところさえない武田薬品は今年度も減収で着地しそうだ。通期予想を下げている。 決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。 決算サマリー 赤字は今回更新。単位は億円。 2Q決算では前年同期比で減収減益。 […]... 2025年11月6日
【イオン】2025年2月期通期予想を下方修正 始まるか下方修正ドミノ 今週のイオン(8267)の決算発表を前に早速不穏な動きがあった。 3Q決算では取り戻すようなことを言ってたはずなのに、だめだったようだ。 イオンの発表 イオンは4月11日に2025年2月期の決算を発表予定だ。 それを前に […]... 2025年4月7日
【イオンFS】2025年2月期純利益を下方修正 原因は多額なクレカ利用不正の対応 イオン系列の金融会社、イオンフィナンシャルサービス(以下イオンFSと省略)(8570)が2025年2月期の決算の見込みを下方修正した。 原因は後手に回ったクレカの不正利用の対策費用で。23億円もの減益となった。 イオンF […]... 2025年3月18日
【下方修正】日産自動車が純利益800億円の赤字 2025年3月期の日産の業績予想が下方修正された。未定だった純利益は800億円の赤字となった。 ホンダとの統合が破断し、今期は赤字で終わる見込みと、日産は散々な状況だ。 ここから日産の再生はあるのだろうか? 日産自動車( […]... 2025年2月17日
【業績予想】イオンファンタジーが下方修正 純利益が-11億円、下期は無配に イオン(8267)傘下の遊戯施設を提供するイオンファンタジー(4343)の2025年2月度の業績予想が更新された。3Q決算が悪かったので、やはり下方修正か。 イオンファンタジーの発表 3Q決算の記事はこちら。 この時は3 […]... 2025年2月16日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 キリンHD、ヤマダHD、ダスキン 決算が続く。今回は不調だった株主優待銘柄のキリンHD、ヤマダHD、ダスキンを見ていく。 キリンHD(2503) ビールなどの酒、飲料から医薬品を手掛け、先ごろファンケルをTOBで子会社とした。株主優待でもらえるビールがう […]... 2024年11月10日