【最上位クレカ】三井住友カードがVisa Infinteを募集開始 そのサービス内容を確認 クレカにはランクがあって、ランクに応じてサービス内容と年会費が異なる。上質のサービスには対価が必要で、ゴールド、プラチナとランクが上がっていく。 三井住友カードからプラチナの上を行く、Visa Infiniteカードを開 […]... 2025年10月5日
【うれしい改良!】セゾンゴールド・プレミアムがサービスを向上 これはいい! 昨年惜しまれつつ終わったセゾン発行のパルコカードの代わりになったものがセゾンゴールド・プレミアム。 通常の入会は年会費が必要だが、パルコカードからの変更ユーザは永年無料という。特に大きなメリットがないのであまり使ってきて […]... 2025年10月3日
【出光カード】プライオリティパスサービスを変更 2025年11月4日より 楽天カードから始まって、空港ラウンジサービスのプライオリティパスサービスの改悪が続く。セゾンカードの提携カードである出光カードでも変更になる。2025年11月4日から変更。 クレジットカードのまとめはこちら。 出光カード […]... 2025年9月24日
【セゾンカード改悪】プライオリティパスサービスが改悪 廃止、有料化 楽天カードから始まって、空港ラウンジサービスのプライオリティパスサービスの改悪が続く。とうとうセゾンカードでも改悪が発表された。 クレジットカードのまとめはこちら。 セゾンカードの発表 エアラインの上級ステータスを持つと […]... 2025年8月30日
【JALカード】LUXURY CARD登場 最上級クレカのサービス内容は何? JALカードから最上級クレカが登場。空港ラウンジを利用できるステータス付与など、従来のクレカと一線を画す最上級のクレカだ。 高額年会費のクレカを持つことで空港ラウンジなどを利用できるのでメリットがある人のもいるだろう。 […]... 2025年8月5日
【dカード】dカードPLATINUM登場 11月25日から申し込み受付 年会費に見合うサービスはあるか? 以前記事に書いたdカードプラチナが申し込み受付を開始する。 どういうメリットがあるかも見ていこう。 ドコモの発表 ドコモが提供するdカードが通常カード、ゴールドカードの上位のプラチナカードを提供開始する。11月25日から […]... 2024年11月9日