【2024年度決算】イオンが2025年2月期通期決算を発表 赤字からずいぶんリカバリしたみたい イオン(8267)とその傘下の企業が2025年2月期通期決算を発表している。連結では純利益が3Qの赤字から一転黒字になった。 イオンの業績 前回の記事はこちら。 イオングループの連結決算を見ていこう。資料はこちら。 イオ […]... 2025年4月13日
【イオン】2025年2月期通期予想を下方修正 始まるか下方修正ドミノ 今週のイオン(8267)の決算発表を前に早速不穏な動きがあった。 3Q決算では取り戻すようなことを言ってたはずなのに、だめだったようだ。 イオンの発表 イオンは4月11日に2025年2月期の決算を発表予定だ。 それを前に […]... 2025年4月7日
【イオンFS】2025年2月期純利益を下方修正 原因は多額なクレカ利用不正の対応 イオン系列の金融会社、イオンフィナンシャルサービス(以下イオンFSと省略)(8570)が2025年2月期の決算の見込みを下方修正した。 原因は後手に回ったクレカの不正利用の対策費用で。23億円もの減益となった。 イオンF […]... 2025年3月18日
【イオン】イオンモールとイオンディライトを完全子会社化へ まずはディライトをTOBで買収 先日の3Q決算はさえなかったイオンが、子会社の整理を行う。ショッピングモールの運営を行うイオンモールと、警備や清掃をメインとしているイオンディライトを完全子会社化する。 イオンディライトに対してはTOBが開始されている。 […]... 2025年3月7日
【3Q決算】USMHが3Q決算を発表 最終赤字10億円 イオン(8267)傘下の地域スーパーマーケットを統合したUSMH(3222)の2025年2月度の3Q決算が発表されている。最終赤字は10億円。 USMHの業績 USMHはマルエツ、カスミ、マックスバリュー関東の3社に、い […]... 2025年1月17日
【3Q決算】イオンファンタジーが3Q決算を発表 最終赤字11億円 イオン(8267)傘下の遊戯施設を提供するイオンファンタジー(4343)の2025年2月度の3Q決算が発表されている。最終赤字は11億円。しかし通期予想は変えていない。 イオンの業績 親会社のイオンの連結業績の記事はこち […]... 2025年1月13日
【3Q決算】イオンが3Q決算を発表 最終赤字156億円 イオン(8267)とその傘下の企業が中間決算を発表している。連結では純利益が赤字156億円となった。7&i HDも大きく利益を下げたが、下げた理由が異なるので見ていこう。 イオンの業績 イオングループの連結決算 […]... 2025年1月12日
【西友】KKRが西友を売却へ イオンとドンキが名乗りあげ 西友は紆余曲折の末にKKRの傘下で経営をしているが、KKRがいよいよ売却の健闘に入ったようだ。 売却先にはイオンとドンキホーテなど小売大手が名乗りを上げている。 日経の報道 日経によれば、USのファンドであるKKRが持つ […]... 2025年1月8日
【イトーヨーカドー】ベインとKKRが1兆円の買収額を提示 経営陣のかじ取りは正しいのか? 7&iHD(3382)傘下のイトーヨーカ堂の売却先が3社に絞られたが、買収金額が1兆円規模になっているそうだ。 7&i HDにとってお荷物的な存在だったスーパーマーケット事業の評価がこんなに高いことを […]... 2024年12月30日
【イトーヨーカドー】株式売却先の応札が出そろう 住友商事の思惑は? 7&iHD(3382)がカナダのコンビニ大手からの買収提案に対抗して、MBOの準備を進めているという。 一方で物言う株主から指摘を受けつづけたスーパーマーケット事業の売却については中間持ち株会社をすでに作り、そ […]... 2024年12月2日
【株主優待2024】ミニストップの株主優待は ソフトクリーム2024秋 半年に一度、楽しみにしているミニストップの株主優待のご紹介。ミニストップで提供されているソフトクリームをいただける。 この秋もいつものように送られてきた。そして期限切れが近づくのでソフトクリームを頂きに行く。 株主優待の […]... 2024年11月25日
【株主優待2024】イオンファンタジーの株主優待が届いた 2024秋その2 イオン系列のゲーセン運営会社である、イオンファンタジー(4343)から秋の株主優待が届いた。 前回は米が届いていたが、遅れて利用券も届いた。 株主優待のまとめはこちら イオンファンタジーの株主優待 イオンファンタジーはゲ […]... 2024年11月23日
【株主優待】イオンファンタジーの株主優待が届いた 2024秋 イオン系列のゲーセン運営会社である、イオンファンタジー(4343)から秋の株主優待が届いた。 株主優待のまとめはこちら イオンファンタジーの株主優待 ゲーセン運営会社であるが春にはゲーセンで利用できるチケット、秋には米が […]... 2024年10月30日
【イオンカード】イオンゴールドカードのインビテーション条件が年間利用50万円に 他の年会費無料ゴールドクレカも確認 イオンゴールドカードを取得する条件が若干変わったようだ。年会費無料のゴールドカードについても、まとめて書いておく。 イオンゴールドカードとは 以前書いた、自分が持つイオンゴールドカードについてはこちらを参照。 イオンカー […]... 2024年10月26日
【2Q決算】イオングループが決算を発表 人件費高騰などで減益 イオン(8267)とその傘下の企業が中間決算を発表している。大きな流れでは減益。自分が持つイオンファンタジー(4343)とミニストップ(9946)も見ていく。 株主優待のまとめはこちら イオンの業績 イオングループの連結 […]... 2024年10月12日