【株主優待2024】サイバーエージェントの株主優待はABEMAプレミアム 届いた株主優待のご紹介。今回はサイバーエージェント(4751)。「ABEMA」プレミアム利用料無料クーポンが届いた。 株主優待のまとめはこちら サイバーエージェント ブラックフライデーの買い物などで時間がなくて、11月に […]... 2024年12月16日
【株主優待2024】ANAの株主優待が届いた 2024冬 かなり前から保有しているANAホールディングス(ANA:9202)からANA便で使える株主優待券とカレンダーが届いた。 ANAHDの株主優待 航空会社の株主優待といえば、無料で飛行機に乗れる特典航空券が有名だ。これはJA […]... 2024年12月11日
【株主優待2025】楽天Gは2024年制度を継続 音声+データ30GBを1年間提供 2025年の楽天G(4755)の株主優待が早くも発表された。2024年に続いて音声+月間30GBまでのデータ通信が可能な楽天モバイル回線が提供される。 この内容は2024年と同じなのだが、その点については一つ文句がある。 […]... 2024年12月9日
【株主優待2024】NSDの株主優待 ポイント付与で商品を選べる 届いた株主優待のご紹介。今回はNSD(9759)。カタログで選べる商品が届く。 株主優待のまとめはこちら NSD NSDの業種はソフトウェア系で独立系のSI大手だ。金融や社会インフラ向けに強く、先端技術にも力を入れている […]... 2024年11月28日
【株主優待2024】ミニストップの株主優待は ソフトクリーム2024秋 半年に一度、楽しみにしているミニストップの株主優待のご紹介。ミニストップで提供されているソフトクリームをいただける。 この秋もいつものように送られてきた。そして期限切れが近づくのでソフトクリームを頂きに行く。 株主優待の […]... 2024年11月25日
【株主優待2024】イオンファンタジーの株主優待が届いた 2024秋その2 イオン系列のゲーセン運営会社である、イオンファンタジー(4343)から秋の株主優待が届いた。 前回は米が届いていたが、遅れて利用券も届いた。 株主優待のまとめはこちら イオンファンタジーの株主優待 イオンファンタジーはゲ […]... 2024年11月23日
【ブラックフライデー】資生堂オンラインストア ブラックフライデー2024 11月24日~11月29日 化粧品などを手掛ける資生堂がオンラインストアでブラックフライデーセールを開催。11月24日~11月29日まで。 セールの概要 資生堂のオンラインストアではアウトレット商品やクリスマスギフトのキャンペーンを開催中だ。 資生 […]... 2024年11月22日
【株主優待】イオンファンタジーの株主優待が届いた 2024秋 イオン系列のゲーセン運営会社である、イオンファンタジー(4343)から秋の株主優待が届いた。 株主優待のまとめはこちら イオンファンタジーの株主優待 ゲーセン運営会社であるが春にはゲーセンで利用できるチケット、秋には米が […]... 2024年10月30日
【IPO】東京メトロのIPO抽選に当選 たまにIPOに応募してほとんどが抽選に当たらないのだが、東京メトロは当選した。ただし妻が。 東京メトロのIPO 詳細は下の記事を参照。 11日で締め切られた応募に対して、妻が当選した。自分はNISA枠がもうないので、応募 […]... 2024年10月19日
【株主優待2024】タカラトミーからはトミカが来た タカラトミー(7867)から毎年恒例の株主優待品が届いた。秋にはトミカが届く。 株主優待のまとめはこちら 株主優待の内容 前回んお記事はこちら。 株主優待は年2回。3月と9月末の株主に贈られる。 どちらにもECサイトの割 […]... 2024年10月15日
【2024年8月期決算】ビックカメラ、コジマが決算を発表 増益を発表 株主優待の還元率を比較 ビックカメラ(3048)とその傘下のコジマ(7513)が2024年8月期決算を発表している。3Q決算でも調子が良いと発表していたが、そのまま増益で締めることができたようだ。 株主優待のまとめはこちら ビックカメラ業績 ビ […]... 2024年10月12日
【2Q決算】イオングループが決算を発表 人件費高騰などで減益 イオン(8267)とその傘下の企業が中間決算を発表している。大きな流れでは減益。自分が持つイオンファンタジー(4343)とミニストップ(9946)も見ていく。 株主優待のまとめはこちら イオンの業績 イオングループの連結 […]... 2024年10月12日
【株主優待2024】オリックスから注文したカタログ商品が届いた リース、生命保険、不動産や空港運営やプロ野球運営を手掛けるオリックス(8591)は今年度で株主優待の終了を宣言している。昨今では新たに始める企業が多い中、数年前に決めた方針をぶれずに徹底している。いや、終了を撤回してほし […]... 2024年10月9日
【おせち料理】三越伊勢丹がおせち料理販売を開始 正月の風物詩といえばおせち料理。最近は家で作ることは少なくなったと思うが、豪華な料理を楽しめるこの風習は続けていきたい。 デパートの三越伊勢丹がおせち料理の予約販売を開始した。 三越のおせち 歴史が江戸時代までさかのぼる […]... 2024年10月1日
【株主優待2024】すかいらーくから株主優待券と配当が来た 半期に一度の恒例のすかいらーく(3197)から株主優待券と配当が来た。今回の配当はちょっと特殊。 株主優待のまとめはこちら すかいらーくHDの株主優待 前回の記事はこちら。 今回は配当と株主優待が送られてきた。配当は今回 […]... 2024年9月25日