【株主優待】キリンHDの株主優待が届いた 2024 以前紹介したキリンHDの株主優待が届いた。 株主優待のまとめはこちら キリンHDの株主優待 前回の記事はこちら。 キリンHD(2503)はビール、飲料の国内外の事業のほか、医薬品も扱う。 株主優待でいただける優待品の金額 […]... 2024年5月18日
【決算】3メガバンクの決算を比較 MUFG,SMBC,みずほ はこの1年どう戦ってきたか 決算発表が相次ぐ。好決算だった3メガバンクのMUFG、SMBC、みずほについて比較してみた。 3メガバンクの決算 年度末の日銀のゼロ金利政策終了により、銀行の収益が期待できるようになった。昨年度は物価高によるインフレが進 […]... 2024年5月17日
【株主優待2024】ミニストップの株主優待は ソフトクリーム 半年に一度、楽しみにしているミニストップの株主優待のご紹介。ミニストップで提供されているソフトクリームをいただける。 株主優待のまとめはこちら ミニストップ ミニストップ(9946)はイオン系列のコンビニ。7イレブンの成 […]... 2024年5月16日
【決算】トラストHD、ソニーG 2024年3月期の決算が相次ぐ。 決算はいまいちだが、別の理由で株価を上げそうなトラストHD、ソニーGについて見ていこう。 トラストHD(3286) 5月10日に2024年6月期の3Q決算を発表。売上高は94億円で前年比 […]... 2024年5月15日
【決算】丸紅、アシックス、マクニカHD 2024年3月期の決算が相次ぐ。 自社株買いで株価を上げている丸紅や株式分割を発表したアシックス、マクニカHDを見ていこう。 丸紅(8002) 5月2日に決算を発表。売上高は7兆2,505億円で前年比-21.1%。 当期 […]... 2024年5月14日
【決算】SUMCO NTT、パナ、グリコ セブン銀行など 2024年3月期の決算が出てきた。好調、不調な企業のご紹介。SUMCO NTT、パナ、グリコ セブン銀行の発表を見ていく。 SUMCO(3436) 半導体関連メーカーのSUMCOは12月締めの決算。5月9日に1Qの決算を […]... 2024年5月13日
【2024年度決算】SBI、オリックス、KOKUSAI ELECTRICなど 2024年3月期の決算が出てきた。好調、不調な企業のご紹介。SBI HD,オリックス、KOKUSAI ELECTRICの発表を見ていく。 SBI HD(8473) 5月10日に決算を発表。営業収益は1兆2,105億円で前 […]... 2024年5月12日
【続報】ブラザーがTOBから撤退 ローランドDGはMBO成立へ ローランドDG(6789)自身が行うMBOの期間が延長になり、MBOの買い付け価格が引き上げられた。ブラザー工業(6448)の対応はどうなるかと様子を見ていたが、5月9日にTOB撤退を公表している。その公表した文書がなか […]... 2024年5月11日
【続報】ローランドDGのMBO期間が5月15日まで延長 ブラザーはディスシナジー対策の説明不足 ローランドDG(6789)自身が行うMBOの期間が延長になった。合わせてMBOの価額も上乗せされている。 ブラザー工業(6448)と協議したものの、ローランドDGが懸念する点についてブラザーは回答できていないようだ。 M […]... 2024年5月10日
【TOB】AZ-COM丸和がC&Fロジホールディングスに敵対的TOB開始 物流のAZ-COM丸和ホールディングス(9090)は同業のC&Fロジホールディングス(9099)の完全子会社化を目指した敵対的TOBを開始した。6月17日まで買い付ける。 AZ-COM丸和HDとは 自分自身はあ […]... 2024年5月9日
【株式分割】三井物産が分割を発表、また4000万株上限の自社株買いを実施 昨年来株価が上がっている商社系の一つ、三井物産(8031)が1:2の株式分割を実施する。6月30日の株主に対して行われる。 また4,000万株、2,000億円を上限として自社株買いを実施し、償却するそうだ。 株式分割の概 […]... 2024年5月8日
【子会社化】日本郵政がアフラックを持ち分会社化 新たな収益源の模索か 日経によれば、保険で有名なアフラックを日本郵政が20%保有の持ち分会社にするという。 日経の報道 日経によれば、日本郵政(6178)はUSのアフラックの株式の20%の議決権を購入し、持ち分法適用会社にするとのこと。 この […]... 2024年5月7日
【プリン出荷停止】グリコの基幹システム障害で冷蔵品の出荷停止 6月まで延期 お菓子や冷蔵品、アイスクリームを手掛ける食品メーカーの江崎グリコ(2206)が苦境に立っている。 基幹システムを更新したらシステム障害で停止。おかげで冷蔵品の出荷が全くできなくなり、その対策は6月になっているようだ。 シ […]... 2024年5月4日
【行政指導】総務省がLINEヤフーに2度目の指導 生ぬるい対策に憤怒か 総務省は4月16日にLINEヤフーに対して2度目の行政指導をした。3月に出たばかりで同じ事案に対して2回も指導が出るのは異常事態だ。 総務省の指導 前回の記事はこちら 今回は2回目の指導ですでに半月経っている。ニュースに […]... 2024年5月3日
【株主優待】イオンファンタジーの優待でもらえる、イオンモールのラウンジ利用カード イオンモールのラウンジ利用カードのことを以前書いていたが、5月からのラウンジ利用カードが届いたので再確認した。 株主優待のまとめはこちら ラウンジ利用カード ラウンジを利用した際の記事はこちら。 自分はイオン系ではイオン […]... 2024年5月2日