【2Q決算】2025年3月期中間決算 ホンダ、日産 決算が続く。今回はかなりの驚きがあったホンダと日産の不調な決算を見ていく。 本田技研工業(7267) ご存じ国内の車メーカー。かつてはASIMOのようなロボットも手掛け、最近ではジェット機も。しかし主力は車だ。 最近の車 […]... 2024年11月11日
【TOB】SCSKがネットワン、KDDIがラックにTOB 相次ぐ業界再編 IT業界の再編が続くのだろうか。ネットワン、ラックがTOBにより子会社になろうとしている。どちらも友好的な買収のようだ。 ネットワンシステムズ(7518) 通信、セキュリティなどITインフラ構築を行うネットワンに対し、I […]... 2024年11月11日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 コカ・コーラ、オリックス 決算が続く。今回は好調だった元株主優待銘柄のコカ・コーラ、オリックスを見ていく。 コカ・コーラBJH(2579) ご存じ清涼飲料水のメーカー。缶コーヒーなども手掛ける。株主優待は数年前に廃止された。それまではコーラ20本 […]... 2024年11月10日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 キリンHD、ヤマダHD、ダスキン 決算が続く。今回は不調だった株主優待銘柄のキリンHD、ヤマダHD、ダスキンを見ていく。 キリンHD(2503) ビールなどの酒、飲料から医薬品を手掛け、先ごろファンケルをTOBで子会社とした。株主優待でもらえるビールがう […]... 2024年11月10日
【富士ソフト】KKRによる富士ソフトの第1回TOBが成立 最終的には誰が買うの? USのファンドであるKKRが富士ソフト(9749)の第1回TOBが成立したと発表した。 TOBはこれで終わらず、富士ソフトの買収完了はKKRなのかベインなのか。最後に笑うファンドはどっちだろうか。 富士ソフトの発表 前回 […]... 2024年11月9日
【不祥事】オリンパスCEOが辞任 違法薬物購入で オリンパス(7733)のCEOが違法薬物を購入してCEOを辞任したと驚愕のニュースが入ってきた。 東証プライム上場のCEOでさえコンプライアンスが守られない時代なのか?あるいは外人CEOが原因か? オリンパスの発表 オリ […]... 2024年11月7日
【MBO】トランコムのMBOが成立 上場廃止へ 物流のトランコム(9058)のMBOが成立したそうだ。今後手続きを経て、上場廃止となる。 MBOの結果 前回の記事はこちら。 投資ファンドのベインキャピタルと組み、トランコムがMBOを開始したのは9月。10月末に予定上の […]... 2024年11月5日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 キーエンス、加地テック、ANA 決算が続く。今回はキーエンス、加地テック、ANAを見ていく。 キーエンス(6861) センサーや計測制御機器の大手。半導体関連株の一つ。 2025年3月期の連結2Q決算は、 営業利益 2,639億円 前年同期比+11.1 […]... 2024年11月3日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 さくらインターネット、カバー、サイバーエージェント、SHIFT 決算が続く。今回はネットに関連する企業、さくらインターネット、カバー、サイバーエージェント、SHIFTを見ていく。 さくらインターネット(3778) 上期に国策のクラウドを提供するとか、GPUクラウドを作ると話題になった […]... 2024年11月3日
【外食チェーン買収】ワタミがサブウェイ日本法人を買収 企業理念は今も健在なのか 居酒屋や宅配の食事を提供するワタミ(7522)がサンドウィッチのサブウェイの日本法人を買収し子会社とした。 ワタミの発表 居酒屋などを展開するワタミがファストフードに参入する。 サンドウィッチのサブウェイ日本法人を買収し […]... 2024年11月1日
【三越伊勢丹】新春福袋2025 予約受付が開始 デパート大手の三越伊勢丹が早くも2025年の福袋の予約を受付開始した。 食料品、ワイン、服からサービス券の福袋もあり。 新春福袋 三越伊勢丹(3099)はインバウンドの復活で株価が上がり、いい調子だ。我が家でも定期的に株 […]... 2024年10月31日
【株主優待】イオンファンタジーの株主優待が届いた 2024秋 イオン系列のゲーセン運営会社である、イオンファンタジー(4343)から秋の株主優待が届いた。 株主優待のまとめはこちら イオンファンタジーの株主優待 ゲーセン運営会社であるが春にはゲーセンで利用できるチケット、秋には米が […]... 2024年10月30日
【2Q決算】2025年2月期中間決算 バンダイナムコ、キヤノン 決算が続く。今回はバンダイナムコとキヤノン。 バンダイナムコ(7832) ガンダムをはじめ数々のIPを持ち、インバウンド客の買い物だけでなく海外にも輸出するバンダイナムコ。 数年前からガンダム後が見えない、と言われてきて […]... 2024年10月29日
【マネックス証券】世界トップシェアを誇る安定成長銘柄12選 証券会社はよく投資に関する勉強の資料を掲載している。今回はマネックス証券の記事をご紹介。 マネックスの記事 興味深い記事があった。 世界トップシェアを誇る安定成長銘柄12選 マネックス証券の銘柄スカウターの機能を使って、 […]... 2024年10月24日
【富士ソフト】KKRによる富士ソフトのTOBが延長 USのファンドであるKKRが富士ソフト(9749)のTOBをしているが、横からベインキャピタルがTOBを開始しようとしている。 KKRのTOB期間が延長になった。 富士ソフトの発表 前回の記事はこちら。 富士ソフトはKK […]... 2024年10月23日