【株主優待2024】タカラトミーからはトミカが来た タカラトミー(7867)から毎年恒例の株主優待品が届いた。秋にはトミカが届く。 株主優待のまとめはこちら 株主優待の内容 前回んお記事はこちら。 株主優待は年2回。3月と9月末の株主に贈られる。 どちらにもECサイトの割 […]... 2024年10月15日
【IPO】JX金属が上場申請 東京メトロを超える時価総額の見込み 株式市場の乱高下が続くがまたも大型案件のIPOがは発表された。キオクシアはやめてしまったが、東京メトロが盛り上げている。 そんな中で東京メトロの時価総額を上回る、JX金属のIPOが発表された。 JX金属 創立当時は日立系 […]... 2024年10月14日
【2024年8月期決算】ビックカメラ、コジマが決算を発表 増益を発表 株主優待の還元率を比較 ビックカメラ(3048)とその傘下のコジマ(7513)が2024年8月期決算を発表している。3Q決算でも調子が良いと発表していたが、そのまま増益で締めることができたようだ。 株主優待のまとめはこちら ビックカメラ業績 ビ […]... 2024年10月12日
【2Q決算】イオングループが決算を発表 人件費高騰などで減益 イオン(8267)とその傘下の企業が中間決算を発表している。大きな流れでは減益。自分が持つイオンファンタジー(4343)とミニストップ(9946)も見ていく。 株主優待のまとめはこちら イオンの業績 イオングループの連結 […]... 2024年10月12日
【2Q決算】7&iが決算を発表 社名変更、イトーヨーカドーを分離準備 7&i HD(3382)が2024年2月期の2Q決算を発表した。事前にリークされていた噂の検証をしていこう。 7&iの業績 まずは業績報告から見ていこう。 参照したデータはこちら。 IR情報 2024 […]... 2024年10月11日
【7&i】カナダのコンビニ大手からの買収提案のその後 買収価格が上がり、7&iの株価が上昇 7&i HD(3382)へのカナダのコンビニ大手からの買収提案のその後の話が降ってきた。 カナダのクシュタール社は買収価格を上げて再提案に来た。このため買収規模は従来より高くなり7兆円規模になっている。 カナダ […]... 2024年10月10日
【株主優待2024】オリックスから注文したカタログ商品が届いた リース、生命保険、不動産や空港運営やプロ野球運営を手掛けるオリックス(8591)は今年度で株主優待の終了を宣言している。昨今では新たに始める企業が多い中、数年前に決めた方針をぶれずに徹底している。いや、終了を撤回してほし […]... 2024年10月9日
【三越伊勢丹】ハローキティ50周年/クリスマス商戦開始 デパート大手の三越伊勢丹からハローキティ50周年のグッズとクリスマスに向けた商品の販売のお知らせ。 MIカードと三越伊勢丹の株主優待を合わせて使ってお得に欲しいものを買おう。 ハローキティ50周年のグッズはオンラインショ […]... 2024年10月6日
【7&i】セブン銀行の非連結化を検討と報道 7&i HD(3382)へのカナダのコンビニ大手からの買収提案から2か月。気が付けば1か月間、何も話が聞こえてこなかった。 そんな中で突如、イトーヨーカドーの売却の噂が広がっているが、その前にセブン銀行(841 […]... 2024年10月6日
【おせち料理】三越伊勢丹がおせち料理販売を開始 正月の風物詩といえばおせち料理。最近は家で作ることは少なくなったと思うが、豪華な料理を楽しめるこの風習は続けていきたい。 デパートの三越伊勢丹がおせち料理の予約販売を開始した。 三越のおせち 歴史が江戸時代までさかのぼる […]... 2024年10月1日
【2Q決算】JFR、スギHD、あさひ、ツルハ 2025年2月期の2Q決算を各社が発表している。2月決算は主に小売業の企業だ。今回は、Jフロントリテーリング、スギHD、あさひ、ツルハ。 Jフロントリテーリング(3086) 松坂屋、大丸が統合してできた百貨店の会社だが、 […]... 2024年9月28日
【IPO】キオクシアHDが再度上場を取り消し オオカミ少年になりかねないよなぁ 以前上場を取りやめたキオクシアHDが再度上場申請をし手10月に上場、と進んでいたはずが、また取り消すようだ。 日経の報道 前回の記事はこちら。 キオクシアは10月に上場を予定していたが、目指していた時価総額に届かないとし […]... 2024年9月28日
【株主優待2024】すかいらーくから株主優待券と配当が来た 半期に一度の恒例のすかいらーく(3197)から株主優待券と配当が来た。今回の配当はちょっと特殊。 株主優待のまとめはこちら すかいらーくHDの株主優待 前回の記事はこちら。 今回は配当と株主優待が送られてきた。配当は今回 […]... 2024年9月25日
【PKSHA】上場先を東証プライムに変更 今後の株価上昇はどうか AIソリューションを提供するPKSHA Technology(3993)が上場先を変更する。以前はよくあったが最近はあまり聞かなくなった上場先の変更で何が変わるか。 PHSHAの発表 かねてより話が合った上場先の変更が承 […]... 2024年9月24日
【MBO】トランコムがMBOを発表 物流のトランコム(9058)がMBOを発表した。ベインキャピタルと組んで実施する。 MBOの実施 トランコムの開示情報によれば、BCJ-86という会社が買い付けを行う。BCJ-56はおそらくベインキャピタルがこのMBO用 […]... 2024年9月23日