【7&i HD】セブン銀行株を売却 持ち分法適用会社に換えてコンビニ事業に集中へ コンビニ事業を展開する7&i HD(3382)が傘下のセブン銀行(8410)の持ち株をセブン銀行に売却し、保有率を引き下げた。最終的に持ち分法適用会社にまで下げ、連携する関係は維持するものの経営資源を透過する対 […]... 2025年6月24日
【日本製鉄】USスチール完全子会社化を発表 何を妥協したのか? もう無理と思っていた日本製鉄(5401)によるUSスチールの買収は急遽承認されて、子会社化が発表された。 子会社化するために日本製鉄は何を妥協したのだろうか。 NHKの報道 NHKによれば、6月18日に日本製鉄はUSスチ […]... 2025年6月23日
【トヨタ】トヨタ自動車が豊田自動織機をTOB トヨタグループの再編が加速 トヨタグループの動きが目まぐるしい。トヨタ自動車(7203)が豊田自動織機(6201)のTOBを行う。豊田自動織機は非公開化される。 ロイターの報道 トヨタ自動車は祖業の豊田自動織機をTOBにより買収し、非公開化する。 […]... 2025年6月8日
【デンソー】自己株買いを発表 持ち合い解消による対応 トヨタグループの動きが目まぐるしい。電動化を見据えて加速しているのだろうか。デンソー(6902)が自社株買いをすると発表した。 デンソーの発表 デンソーは4,500億円を上限とする自己株式の取得を発表した。 単なる株主還 […]... 2025年6月8日
【日本製鉄】USスチール買収で黄金株検討 黄金株って何? 日本製鉄(5401)が進めているUSスチールの買収の話が、一転進んだと報道があった。 その裏には、US政府が黄金株を要求している、という。黄金株って何? 日経の報道 USのトランプ大統領が日本製鉄のUSスチール買収を認め […]... 2025年6月4日
【MUFG】新たなネット銀行を立ち上げ 統合アプリの提供も MUFG(8306)が参加の各社でバラバラだったサービスの統一に乗り出す。おそらく三井住友FGのOliveが好調なため対抗するのだろう。 併せて新たなネット銀行を2026年度中に立ち上げるとも発表している。 ブルームバー […]... 2025年6月2日
【デンソー】社員に株式インセンティブを開始 他社も広まるか トヨタ系のデンソー(6902)が役員ではなく社員に対して株式インセンティブを開始するそうだ。 デンソーの発表 デンソーが社員に向けて、株式インセンティブ制度を始めるという。 デンソーはトヨタ系の主に電装品を担当する。最近 […]... 2025年5月28日
【セブン銀行】伊藤忠が出資へ ファミマにセブンATMが置かれる日が来る? 買収や決算、経営体制の問題で揺れる7&iHD(3382)がセブン銀行(8410)の非連結化を発表しているが、新たな株主に伊藤忠(8001)がなるようだ。 出資後にコンビニ業過にどういう変化がありそうか考えていく […]... 2025年5月26日
【給料】働く環境をめぐる変化 嘱託社員の待遇改善、初任給の上昇 この1年で初任給に関する報道はいくつもあり、入社数年の先輩よりも高いのではないだろうか。 一方で少子化により、定年を超えた高齢労働者の雇用延長も本格的になった。 ここでは2社の例を挙げる。 タカラトミーの事例 タカラトミ […]... 2025年4月3日
【イオンFS】2025年2月期純利益を下方修正 原因は多額なクレカ利用不正の対応 イオン系列の金融会社、イオンフィナンシャルサービス(以下イオンFSと省略)(8570)が2025年2月期の決算の見込みを下方修正した。 原因は後手に回ったクレカの不正利用の対策費用で。23億円もの減益となった。 イオンF […]... 2025年3月18日
【イトーヨーカドー】ベインが売却交渉の優先交渉権を獲得 7&iHD(3382)が売却を進めているイトーヨーカドーなどの保有会社について、複数のファンドが買収を表明していたがUSのベインが優先交渉権を獲得したそうだ。 日経の報道 以前の記事はこちら。 いくつかの企業、 […]... 2025年2月24日
【田辺三菱製薬】三菱ケミカルがUSベインに5100億円で売却 昨年来、TOB、MBO、企業買収の話がひっきりなしだ。今年もいきなり田辺三菱製薬の売却の噂が出ていたが、決定したそうだ。 日経の報道 前回の記事はこちら。 噂通り、USベインが5,100億円で買収するとなった。 日経によ […]... 2025年2月11日
【経営統合破談?】ホンダと日産の経営統合の話が破断の噂 やはり無理? EVの売り上げが予想を下回ることになって売り物がなく経営が悪化している日産(7201)。 ホンダとの経営統合の話が昨年末にあったが、2か月も経たずに破談になったらしい。 日産の苦境は続く 前回の記事はこちら。 日産はEV […]... 2025年2月6日
【フジメディアHD】2025年3月期業績予想を修正 純利益は66%減 フジテレビの広告収入は絶体絶命 連日テレビで報道されるフジテレビと元タレントの問題。 1月27日は楽しみにしていたドラマ2本が飛ばされて、10時間超の会見となった。この会見を最初にやっていれば10時間にはならなかっただろうに。 何もかも後手に回る経営陣 […]... 2025年2月4日
【田辺三菱製薬】三菱ケミカルがUSベインに売却の噂 現状は未決定だが・・・ 昨年来、TOB、MBO、企業買収の話がひっきりなしだ。今年もいきなり田辺三菱製薬の売却の話が出ている。 日本に対するUS投資ファンドの影 昨年から年越しのTOBといえば富士ソフト。ここではKKRとベインというUSの投資フ […]... 2025年1月29日