【バンダイナムコHD】東京国税局から更正通知書を受領 追徴課税は70億円 バンダイナムコHD(7832)が追徴課税を払うことになった。税務処理について国税局との認識が異なるためという。 バンダイナムコHDの発表 発表の要旨は以下の通り。 追徴課税は約70億円 指摘は、(1) 試験研究費の税額控 […]... 2025年7月6日
【アヲハタ】キユーピーがアヲハタを完全子会社化 10月30日に上場廃止 アヲハタ(2830)というと家庭用ジャムの大手だ。元からつながりがあったキユーピー(2809)が完全子会社化すると発表された。 ロイターの報道 今まで株主優待でも連携があったアヲハタとキユーピー。株式交換により10月末で […]... 2025年7月6日
【銀行預金金利比較】主要ネットバンクの金利を比較 2025年7月 今月は動きなし 自分が使う銀行を中心に銀行の普通預金、定期預金の金利を調べてみた。 今月はほぼ動きがなく、先日発表されたSBI新生銀行の金利改訂だけ。 Contents1 2025年7月の金利2 注意点3 比較対象4 金利比較5 各行の […]... 2025年7月6日
【モバイルバッテリー】2025年7月8日から機内持ち込みルールが追加 収納棚に入れないで 相次ぐ発火、発煙事故のため、モバイルバッテリーを飛行機に持ち込むルールがさらに厳しくなる。7月8日から。 Contents1 国土交通省の発表2 国土交通省の協力要請事項2.1 1 モバイルバッテリーを座席上の収納棚に収 […]... 2025年7月5日
【2025年度1Q決算】2026年2月期1Q決算 高島屋もJFRも減益 インバウンド需要に陰り 1Q決算が始まった。2月期の小売業の企業の決算だ。今回はデパートの高島屋(8233)とJフロントリテーリング(3086)。 Contents1 高島屋(8233)2 Jフロントリテーリング(3086)3 共通に言えること […]... 2025年7月5日
【Olive】新規口座開設などの条件達成で最大7.5万円相当のポイント付与 2025年8月31日まで Oliveを提供する三井住友銀行が、新規口座開設など条件を達成すると最大75,600円相当のVポイントをいただけるキャンペーンを開始。 敷居が低いものは22,000円相当のVポイントをいただける。8月31日までなので急げ […]... 2025年7月4日
【楽天証券】かぶピタッが7月16日から開始 どんなサービス? 楽天証券が2025年7月16日から新たなサービス「かぶピタッ」を開始すると発表している。 どんなサービスか見ていこう。 楽天証券の発表 楽天証券は7月16日から新たなサービス、「かぶピタッ」を開始すると発表している。 そ […]... 2025年7月3日
【銀行不祥事】三菱UFJ銀行の元行員が架空商品で4,000万円をだまし取る また三菱UFJ銀行の不祥事だ。元行員がお客様から4,000万円をだまし取ったという。詳細を見ていこう。 日経の記事 日経によれば、 三菱UFJ銀行は23日、新潟支店の元行員が顧客の現金3984万円を詐取していたと発表した […]... 2025年7月2日
【MIカード】ビックカメラ ソフマップでの利用でポイント3倍キャンペーン 2025年7月20日まで 三越伊勢丹のMIカードをビックカメラ、ソフマップで使うと、期間限定でポイントが3倍貯まるキャンペーンを開催中。7月20日まで。 キャンペーンの概要 三越伊勢丹が提供するMIカードは三越、伊勢丹といったデパートやオンライン […]... 2025年7月2日
【ANAプラチナカード】三井住友カードのANAプラチナカードの年会費が値上げに 2025年12月以降 ANAカードは色々種類があるが、三井住友カードが提供するプラチナカードが年会費の値上げをする。2025年12月から。 そんなに遠くない未来にゴールドカードも値上げになるのかな。 クレジットカードのまとめはこちら。 三井住 […]... 2025年7月1日
【PayPay】PayPay支払い以外でもPayPayポイント付与 まずは薬王堂から キャッシュレス決済の主流となったPayPay。PayPayポイントを大幅にいただけるイベントがあったり、ルーレットで当たると全額バックなどいろいろな施策で主流となった。 しかしPayPayポイントはPayPayで支払わな […]... 2025年7月1日
【株主優待2025】バンダイナムコからポイント交換カタログ 2025年6月 バンダイナムコ(7832)から昨年同様の株主優待が届いた。カタログから選ぶ方式のものだ。さてどれにしよう。 株主優待のまとめはこちら バンダイナムコ バンダイナムコはおもちゃのバンダイとゲームのナムコが合併してできた。そ […]... 2025年6月30日
【AEON Pay】AEON PayとWAONが統合 アプリで残高移行、送金、請求書払いが可能に イオンが提供する、イオン関連の店舗で使える電子マネーWAONとAEON Payがアプリ上で統合された。 新機能がいくつか提供されており、使い勝手がよくなった。見ていこう。 クレジットカードのまとめはこちら。 Conten […]... 2025年6月30日
【SBI新生銀行】公的資金を7月末に完済へ その後再上場の噂 SBI新生銀行が公的資金を7月末に完済する方針で進めているそうだ。親会社のSBI HD(8473)が傘下の住信BSBIネット銀行(7163)を売却するめどが付いたので、それを資金に完済するようだ。 SBI HDの思惑 前 […]... 2025年6月29日
【株主優待2025】JPHDから久々の株主優待が来た 2025年6月 JPHD(2749)が久々株主優待を復活させ、とどいた。 半期に一度、500株以上の株主にQUOカードが贈呈される。 株主優待のまとめはこちら Contents1 JPHDの事業内容2 株主優待の条件3 届いた4 JPH […]... 2025年6月29日