【MBO】パラマウントベッドがMBOを実施 ベッドの製造販売のパラマウントベッドHD(7817)がMBOを実施している。従来の買い切りからサブスク制の事業モデルの転換を目指す。 MBO、TOBなど企業買収のまとめはこちら。 日経の記事 パラマウントベッドはフランス […]... 2025年10月2日
【サブスク解約問題】 USでamazonが和解 サブスク解約はしやすくなるか? USの話になるが、amazonがPrime会員の解約がしにくいという問題で、USのFTCと和解したそうだ。消費者には一部返金されるという。 日本でも改善されるだろうか。 日経の報道 日経によれば、 米連邦取引委員会(FT […]... 2025年10月1日
【東証】グロース市場改革が確定 5年以内に時価100億円以上が要件に 東証が検討していた案が確定したようだ。3つある市場のうち最下層に位置するグロース市場について5年以内に100億円以上の時価総額になることを要件に厳しくして、上場そのものが目的の企業の退場を促し、市場全体の成長を目指す。 […]... 2025年9月30日
【ふるさと納税】ルール変更でも大手サイトは手数料を下げない 誰のための変更? 9月末に迫った、ふるさと納税へのポイント付与廃止。 その後どうなるかを日経ビジネスが記事にしていて興味を引いた。誰のための変更なのだろうと思う。 ふるさと納税へのポイント付与禁止 発端はこの記事に書いてある。 1年前に突 […]... 2025年9月30日
【楽天証券】IPO,POの資金拘束時期の変更を実施 2025年10月25日から NISAキャンペーンも開催中 楽天証券がIPOやPOで抽選をする際の手順が変わる。従来は資金拘束が購入申し込み期限時点だったが公開価格決定時に抽選を行うので、落選した投資家は資金拘束しなくなるそうだ。2025年10月25日から実施。 証券会社のまとめ […]... 2025年9月29日
【XRPプレゼント】SBIハイパー預金開始記念 XRP交換券プレゼントキャンペーン開催中 2025年12月30日まで SBI新生銀行のSBIハイパー預金が開始されたことを記念して、SBIHD(8473)傘下の暗号通貨事業者であるSBI VCがキャンペーンを開始。 条件を満たすともれなく1,000円分と1億円分の山分けをした金額相当のXR […]... 2025年9月29日
【おせち料理】三越伊勢丹がおせち料理2026の早期予約を受け付け中 正月の風物詩といえばおせち料理。最近は家で作ることは少なくなったと思うが、豪華な料理を楽しめるこの風習は続けていきたい。 デパートの三越伊勢丹がおせち料理の早期予約販売を開始した。 Contents1 早期予約キャンペー […]... 2025年9月28日
【マクドナルド】自社ポイントを開始 モバイルオーダーやデリバリーでたまる 日本マクドナルドHD(2702)が提供するファストチェーンのマクドナルドが、自社ポイントを開始した。春先に楽天ポイントなどの扱いをやめていたのでコスト削減かなと思っていたが、どうやら囲い込みをしたかったようだ。 アプリの […]... 2025年9月28日
【セブン銀行】ATMをファミマに設置が決定 ATMシェア1位に 先日伊藤忠商事(8001)がセブン銀行(8410)に出資の協議を始めたと報道があったが、ATM設置が決まった。ゆうちょ銀行のATMを抜いて、44,000台とシェア1位になる。 銀行についてのまとめはこちら 読売新聞オンラ […]... 2025年9月28日
【d NEOBANK】住信SBIネット銀行のサービスブランドが変更 いよいよドコモ銀行に 25日に上場廃止となった住信SBIネット銀行が10月1日よりサービスブランドを変更すると発表した。 銀行についてのまとめはこちら Contents1 住信SBIネット銀行の発表2 変更になるもの3 キャンペーン3.1 1 […]... 2025年9月27日
【auじぶん銀行】まとめて金利優遇に名称変更 条件の変更点の確認 auじぶん銀行が提供する「auまとめて金利優遇」がサービスを変更する。2025年10月1日から変更内容で開始。 銀行についてのまとめはこちら auじぶん銀行の発表 KDDI系列のauじぶん銀行は最近いろいろな新サービスを […]... 2025年9月26日
【2026年2月期2Q決算】PR TIMESは業績予想を上方修正 PR TIMES(3922)が2Q決算の予想を上方修正した。 決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。 PR TIMESの発表 企業の情報を配信する、PR TIMESの業績がいいらしい。確かに最近はPR TIMES […]... 2025年9月25日
【出光カード】プライオリティパスサービスを変更 2025年11月4日より 楽天カードから始まって、空港ラウンジサービスのプライオリティパスサービスの改悪が続く。セゾンカードの提携カードである出光カードでも変更になる。2025年11月4日から変更。 クレジットカードのまとめはこちら。 Conte […]... 2025年9月24日
【UTグループ】1:15に株式を分割 12月末に 製造業向けの人材派遣を主力とするUTグループ(2146)が株式を1:15に分割すると発表した。今の株価は2,800円弱なので1株200円弱になる。12月末に実施。 企業のいろいろな発表についてのまとめはこちら。 UTグル […]... 2025年9月23日
【日経平均】45000円台になるも日銀発表で急降下 年末までの日経平均はどうなる? 19日の日経平均は急落し、持ち直すも前日比マイナスで終えた。日銀の政策金利は維持されたがETFの売却開始が発表されたためだ。 22日からの相場がどうなるか、そして年末にかけてどうなっていくか考えた。 Contents1 […]... 2025年9月22日