【ANAマイル】ヤマダホールディングス × ANA 提携拡大記念! トリプルマイルキャンペーン 10月31日まで ANAカードユーザ限定で、ヤマダデンキ関連の店舗で買い物をすると、200マイルにつき3マイルいただけるキャンペーンを開催中。 2024年10月31日まで。 ANAマイルのキャンペーン ANAカードをヤマダデンキLABIで […]... 2024年10月7日
【三越伊勢丹】ハローキティ50周年/クリスマス商戦開始 デパート大手の三越伊勢丹からハローキティ50周年のグッズとクリスマスに向けた商品の販売のお知らせ。 MIカードと三越伊勢丹の株主優待を合わせて使ってお得に欲しいものを買おう。 ハローキティ50周年のグッズはオンラインショ […]... 2024年10月6日
【7&i】セブン銀行の非連結化を検討と報道 7&i HD(3382)へのカナダのコンビニ大手からの買収提案から2か月。気が付けば1か月間、何も話が聞こえてこなかった。 そんな中で突如、イトーヨーカドーの売却の噂が広がっているが、その前にセブン銀行(841 […]... 2024年10月6日
【Vポイント】7イレブンでのスマホ決済でVポイント10%還元が始まる 4月に誕生したVポイントは後発のポイントなのであの手この手でエコシステムを拡大しようとしている。もっと使える店が増えるといいのだがな。 コンビニの7イレブンはVポイントを貯められる・使える店だが、10月15日から買い物を […]... 2024年10月6日
【7&i】イトーヨーカドーをIPOではなくファンドに売却か?10日の決算発表で明らかになりそう 7&i HD(3382)へのカナダのコンビニ大手からの買収提案から2か月。気が付けば1か月間、何も話が聞こえてこなかった。 そんな中で突如、イトーヨーカドーの売却の噂が広がっている。 カナダからの買収提案のその […]... 2024年10月5日
【ポイ活】dポイントマーケットが開始 楽天リーベイツのように買い物でdポイントが付与される NTTドコモが運営するdポイントを貯められるECショップへのゲートサービス、「dポイントマーケット」が10月8日からサービスを開始する。 このサイトを経由してECサイトでいつもの買い物をすると、買い物額に応じて最大20% […]... 2024年10月5日
【SBI証券】NISAやるならSBIでGO! 景品総額1億円!?NISA応援キャンペーン 10月31日まで SBI証券が3つのキャンペーンを開始。誰でも参加できるもの、NISA口座の開設あるいは移管で参加できるもの、NISA口座を保有している人が参加できるものと3種類ある。 キャンペーン登録は10月31日まで。 Content […]... 2024年10月4日
【行政処分】関東財務局がDMM Bitcoin に行政処分 5月の流出事件を受けて 財務省関東財務局が5月に発生したDMM Bitcoinの不正流出事件を受けて、行政処分を下した。 DMM Bitcoinの不正流出事件 あれは今年の事件なんだよな事件なんだよな。このニュースを見て改めて思い出した。たった […]... 2024年10月3日
【JREポイント】JRE POINTステージ1周年記念キャンペーンが開始 11月30日まで JR東日本が提供するJRE POINTにステージ制度が入って1年。記念のキャンペーンが開始した。 Contents1 JRE POINTとは2 キャンペーン内容3 条件4 賞品 JRE POINTとは JR東日本が提供す […]... 2024年10月2日
【マネックス証券】NISAでコツコツ資産形成!投信つみたて継続キャンペーン開催中 2025年1月13日まで マネックス証券がキャンペーンを開催中。今回のものは、NISAで投信積み立てを継続した場合にマネックスポイントを付与されるもの。 2025年1月13日まで。 キャンペーン内容 マネックス証券から、投信積み立てを連続するとマ […]... 2024年10月1日
【おせち料理】三越伊勢丹がおせち料理販売を開始 正月の風物詩といえばおせち料理。最近は家で作ることは少なくなったと思うが、豪華な料理を楽しめるこの風習は続けていきたい。 デパートの三越伊勢丹がおせち料理の予約販売を開始した。 三越のおせち 歴史が江戸時代までさかのぼる […]... 2024年10月1日
【小1の壁】東京都が小1の壁対策に校庭解放を全域拡大を検討中 小1の壁。なんという嫌な言葉だろう。知らない人には見当もつかない壁が小学校1年への進級で見えてくる。 東京都は少子化対策に次々と手を打っているが、今回の対策は不十分と感じる。 小1の壁 20世紀の頃に比べると共働きはずい […]... 2024年10月1日
【預金金利】東京スター銀行、UI銀行が金利を上げている 背景に何があるのか? 関東を地盤とする東京スター銀行と、ネット銀行のUI銀行が定期預金金利を上乗せしている。 ボーナスシーズンでもないこの時期に何があるのか? 東京スター銀行 東京スター銀行は、破綻した東京相和銀行を引き継いだ第二地銀。当初は […]... 2024年9月30日
【みずほ銀行】ネットバンクでの振込手数料が他行あてでも110円に 一方で窓口ATMでの振込手数料は値上げ みずほ銀行が他行あての振込手数料をネットバンキングの場合は110円に値下げする。現状は最大320円だった。 2025年1月14日から開始。 みずほ銀行の発表 みずほ銀行から、発表があった。 ネットバンキングに限ってみると […]... 2024年9月30日
【相場操縦】野村HDに国際相場操縦の疑い 証券取引等監視委員会が課徴金を勧告 こういう事件はたまにあるようだ。野村HD(8604)傘下の野村証券が国債の先物取引で相場操縦をしたという。 証券取引等監視委員会が課徴金を勧告している。 野村HDの報道 正月頃にはSBI証券がIPOの価格操作をしたとして […]... 2024年9月29日