Sky High Blue
EPOSカード
?>
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【福袋】早くも2026年福袋抽選が開催中 ビックカメラ、無印良品

   
【福袋】早くも2026年福袋抽選が開催中 ビックカメラ、無印良品

年始の楽しみといえば福袋。最近は福袋専用の商品があったり、かなりお得なクーポンが入っていたりと各社がいろいろやっている。
今回は家電量販店のビックカメラと無印良品のご紹介。

ビックカメラ(3048)

ビックカメラは毎年やっているが、人気が高いものはiPadやカメラだ。

ビックカメラ 2026年福箱

ビックカメラ 2026年福箱 出典;ビックカメラ 以下同じ

ビックカメラ 2026年福箱

ビックカメラ 2026年福箱


ロボット掃除機、酒のお得なセット。

ビックカメラ 2026年福箱

ビックカメラ 2026年福箱


ミラーレスカメラ、PC、iPad。iPadはすでに358倍と当たる気がしない。

他にもスマホや布団、家電もあり。3年前から購入履歴がないと抽選に申し込んでも当選しないので注意。
抽選申し込みは11月26日までその後繰り上げ当選や補欠抽選がある。

詳細はこちら。

無印良品(7453)

無印良品も毎年恒例の福缶がやってきた。干支にちなんだ縁起物と2026円分のギフトカードだ。

無印良品 福缶 2026

無印良品 福缶 2026 出典:無印良品 以下同じ

無印良品 福缶 2026

無印良品 福缶 2026


来年は馬だな。
抽選申し込みは12月1日まで。今年は店舗で受け取るのみ。
詳細はこちら。

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラも恒例のお年玉箱をやるが、まだ商品は見えていない。

ヨドバシ・ドット・コム 2026年お年玉箱

ヨドバシ・ドット・コム 2026年お年玉箱 出典:ヨドバシ・ドット・コム


11月25日~12月1日までの抽選申し込み。数日待とう。
詳細はこちら

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です