Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【2025年度通期比較】NeoIT2社の業績を比較 PKSHA、HENNGE

   
【2025年度通期比較】NeoIT2社の業績を比較 PKSHA、HENNGE
 

自分の投資方針の整理のために始めた決算情報のまとめ。これを使って、同業の比較をしていく。
今回はNeo ITといえる、IT会社でありながらAIなど従来のSIerとは異なる製品を売っている2社を比較する。

決算情報

まずは対象の2社の決算情報。両社に共通に言えるのは、創業から間もないスタートアップ企業、という規模であることだ。

PKSHA(3993)は東大発のAI開発企業。製品、SaaSサービスから第3の製品を打ち出している。スタートアップ企業にありがちな、配当は0円だ。

HENNGE(4475)はID管理に特化したHENNGE Oneを主力製品に売る会社だ。他には製品が見当たらないのでHENNGE Oneの解約率が高くなると業績が悪くなる。そんな中でも最近配当を開始したことは好ましい。

ちなみに両社とも株主優待はない。

通期決算の比較

通期決算の表を横に並べたものだ。


PKSHAHENNGE

2025年9月期2025年9月期


売上高
217.7109.2

営業利益
39.217.9

経常利益
46.818.5

親会社に帰属する
当期純利益
26.813.6



前年同期比

売上高
+28.9%+30.6%

営業利益
+25.6%+76.7%

経常利益
+41.0%+85.4%

親会社に帰属する
当期純利益
+28.8%+64.2%


1株当たり純利益
86.47円42.40円

通期配当
0円5円

株価
4250円1428円

配当利回り
0.0%0.4%

配当性向
非公開11.8%

PKSHA

2025年9月期


売上高
217.7

営業利益
39.2

経常利益
46.8

親会社に帰属する
当期純利益
26.8



前年同期比

売上高
+28.9%

営業利益
+25.6%

経常利益
+41.0%

親会社に帰属する
当期純利益
+28.8%


1株当たり純利益
86.47円

通期配当
0円

株価
4250円

配当利回り
0.0%

配当性向
非公開

HENNGE

2025年9月期


売上高
109.2

営業利益
17.9

経常利益
18.5

親会社に帰属する
当期純利益
13.6



前年同期比

売上高
+30.6%

営業利益
+76.7%

経常利益
+85.4%

親会社に帰属する
当期純利益
+64.2%


1株当たり純利益
42.40円

通期配当
5円

株価
1428円

配当利回り
0.4%

配当性向
11.8%

考察

注目すべきところは以下の点か。

  • 売り上げ規模はPKSHAがHENNGEの2倍
  • 1株当たりの純利益もそのままPKSHAがHENNGEの2倍だが、株価は3倍になっている

HENNGEがなかなかHENNGE Oneが軌道に乗らずっ足踏みしている間にPKSHAが一気に抜き去ったイメージだ。PKSHAが現在のHENNGEの売り上げ規模だったのは2022年度の115.1億円のころだ。それから3年で倍になっている。

HENNGEの情報は2022年度以降しか閲覧できないので比較としては不十分だが、売上高と純利益の比較図だ。

NeoIT 売上高比較 2025

NeoIT 売上高比較 2025

NeoIT 純利益比較 2025

NeoIT 純利益比較 2025


売上も純利益もPKSHAの上げ具合がHENNGEよりも大きい。提供する製品の収益力の差だろう。

投資方針

配当がない点が気がかりだが、PKSHAの成長性に投資するほうが良いだろう。
HENNGEについては、HENNGE Oneで安定収益を得る一方で次の製品が出て売れれば投資対象にできるだろうが、それまでは保留がいいだろう。

株式投資で参考になる本

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
ノーブランド品

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/11/27 07:14:09時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,760 (2025/11/27 07:14:09時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/11/27 18:44:53時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です