【株主優待2024】ミニストップの株主優待は ソフトクリーム2024秋 半年に一度、楽しみにしているミニストップの株主優待のご紹介。ミニストップで提供されているソフトクリームをいただける。 この秋もいつものように送られてきた。そして期限切れが近づくのでソフトクリームを頂きに行く。 株主優待の […]... 2024年11月25日
【KADOKAWA】株価急伸 ソニーGが買収? 11月19日に急遽KADOKAWA(9468)の株価が上がった。2日連続で上げてその後下げたが、その裏にはソニーG(6758)が買収するという噂が走った。 KADOKAWAの急伸 19日午後に急にKADOKAWAの株価が […]... 2024年11月23日
【株主優待2024】イオンファンタジーの株主優待が届いた 2024秋その2 イオン系列のゲーセン運営会社である、イオンファンタジー(4343)から秋の株主優待が届いた。 前回は米が届いていたが、遅れて利用券も届いた。 株主優待のまとめはこちら イオンファンタジーの株主優待 イオンファンタジーはゲ […]... 2024年11月23日
【ブラックフライデー】資生堂オンラインストア ブラックフライデー2024 11月24日~11月29日 化粧品などを手掛ける資生堂がオンラインストアでブラックフライデーセールを開催。11月24日~11月29日まで。 セールの概要 資生堂のオンラインストアではアウトレット商品やクリスマスギフトのキャンペーンを開催中だ。 資生 […]... 2024年11月22日
【7&i】MBO検討の噂 実現性はあるのか? 7&i HD(3382)へのカナダのコンビニ大手からの買収提案の話はややこしくなってきた。 カナダからの買収提案に対して創業家が伊藤忠商事、メガバンクと組んでMBOを考えているという。果たして自治源するのだろう […]... 2024年11月21日
【富士ソフト】KKRによる富士ソフトの買収金額が引き上げ ベインを上回る USのファンドであるKKRが富士ソフト(9749)の第1回TOBが成立したと発表したが、早くも第2ラウンドが始まった。 ベインの買い付け価格に対してKKRも第2回TOBの価格を発表。さて、どちらが手中に収めるのか。 富士 […]... 2024年11月19日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 ソニーG、住信SBIネット銀行 決算が続く。今回はソニーG、住信SBIネット銀行。ともに好決算。 ソニーG(6758) 今や主力は金融やCCDセンサーなど。家電は以前のような赤字からは脱しているが、凋落ぶりは日本のほかのメーカーと同じ。 2025年3月 […]... 2024年11月18日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 KADOKAWAと12月期の資生堂の見通し 決算が続く。今回はKADOKAWA。また、資生堂の12月決算の見通しが発表されている。 KADOKAWA(9468) 初夏にニコニコ動画のランサムウェア攻撃被害でKADOKAWAの基幹システムまでもダウンした。ほぼすべて […]... 2024年11月17日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 MUFG、楽天 決算が続く。今回はMUFGと楽天。MUFGは好決算、楽天は赤字幅を縮小。 三菱UFJFG(8306) 日本の3メガバンクの1つ。複数の銀行が合併し、銀行再編のトリガーを引いた。利益1兆円を超える企業だ。 2025年3月期 […]... 2024年11月17日
【三越伊勢丹】ブラックフライデーセール開催中 11月30日まで デパート大手の三越伊勢丹が早くもブラックフライデーセールを開始。2024年11月30日10時まで。 ブラックフライデーセール この時期になると徐々に始まる冬物セールだが、例年早くなってきている。本来は来週なのだが早くも三 […]... 2024年11月13日
【TOB】ハワイアンズのTOB 初回が成立 スパリゾートハワイアンズを運営する常磐興産がファンドによりTPOBを受けていたが初回が成立した。 常磐興産(9675) 映画の舞台にもなった、福島県のスパリゾートハワイアンズ。日本にいながらハワイをあじわえると今でも人気 […]... 2024年11月13日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 ホンダ、日産 決算が続く。今回はかなりの驚きがあったホンダと日産の不調な決算を見ていく。 本田技研工業(7267) ご存じ国内の車メーカー。かつてはASIMOのようなロボットも手掛け、最近ではジェット機も。しかし主力は車だ。 最近の車 […]... 2024年11月11日
【TOB】SCSKがネットワン、KDDIがラックにTOB 相次ぐ業界再編 IT業界の再編が続くのだろうか。ネットワン、ラックがTOBにより子会社になろうとしている。どちらも友好的な買収のようだ。 ネットワンシステムズ(7518) 通信、セキュリティなどITインフラ構築を行うネットワンに対し、I […]... 2024年11月11日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 コカ・コーラ、オリックス 決算が続く。今回は好調だった元株主優待銘柄のコカ・コーラ、オリックスを見ていく。 コカ・コーラBJH(2579) ご存じ清涼飲料水のメーカー。缶コーヒーなども手掛ける。株主優待は数年前に廃止された。それまではコーラ20本 […]... 2024年11月10日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 キリンHD、ヤマダHD、ダスキン 決算が続く。今回は不調だった株主優待銘柄のキリンHD、ヤマダHD、ダスキンを見ていく。 キリンHD(2503) ビールなどの酒、飲料から医薬品を手掛け、先ごろファンケルをTOBで子会社とした。株主優待でもらえるビールがう […]... 2024年11月10日