マイナポイントをいただく 健康保険証と公金受取口座の設定 6月末から始まっている新マイナポイントを受け取るための登録をした。 登録の準備 マイナポイントを受け取るために、必要な準備は下記のもの。 もちろん、マイナンバーカード。 数字4桁の暗証番号 マイナンバーカード読取対応のス […]... 2022年8月11日
楽天証券が楽天キャッシュ決済をスタート 7月12日まではキャンペーン実施 ポイント決済を始めた楽天証券が今度は楽天キャッシュ決済を開始する。 楽天キャッシュとは 1年くらい前だろうか。楽天キャッシュというものがいきなり始まって、楽天ポイントと同様に使っている。 楽天市場での買い物にポイント同様 […]... 2022年6月19日
自宅に居ながら税金を支払い auPayでかんたん決済 いつの間にか世の中便利になっていた。今までは税金の支払いはコンビニでnanacoで支払っていた。 それがauPayで簡単に自宅で払えるようになった。 税金の支払い 会社員なら給与天引きもあるのだが、自営業や会社員であって […]... 2022年5月24日